はじめに
サーフィンを始めたいけれど、「どんな道具を揃えればいいの?」と悩んでいませんか?
周りに経験者がいないと、必要なものが分からず不安になるものです。
初心者がまず用意すべき道具は、たった5つ。
本記事では、サーフィンデビューに欠かせない必須アイテムと選び方、おすすめ商品を価格・レビュー付きでわかりやすく解説します。
サーフィン初心者が揃えるべき道具5選
1. サーフボード|初心者はソフトボードやファンボードが最適
初心者には浮力が大きく安定感のある ソフトボード や ファンボード(7ft前後) が最適です。
- 選び方のポイント
- 長め・幅広・厚め → 立ちやすい
- ソフト素材 → 転んでもケガをしにくい
- 価格目安
- 新品:3〜7万円
- 中古やレンタルも可
詳しくは初心者におすすめのソフトボードとその選び方についてもご覧ください
2. ウェットスーツ|季節や水温に合わせた選び方
体を守る必須アイテム。防寒やクラゲ、日焼け対策にも最適です。
- 季節別の種類
- 夏:タッパー・スプリング
- 春秋:シーガル・ロングスプリング
- 冬:フルスーツ・セミドライ(ブーツ・グローブも)
- 価格目安
- 2〜6万円
おすすめアイテム
3. リーシュコード|安全に必須のサーフィン道具
ボードと自分をつなぐ命綱。これがないと事故につながる危険もあります。
- 選び方のポイント
- ボードと同じ長さ
- 信頼できるメーカー
- 価格目安
- 3,000〜5,000円
おすすめアイテム
4. サーフワックス(またはトラクションパッド)|滑り止めの基本アイテム
ボード上はツルツルなので、ワックスで摩擦をつけると安定して立てます。
- 種類
- 水温別:COLD / COOL / WARM / TROPICAL
- 初心者はまずワックスでOK
- 慣れたらトラクションパッドも
- 価格目安
- ワックス:300〜500円
- トラクションパッド:3,000〜5,000円
おすすめアイテム
5. サーフィングッズ・アクセサリー|快適に楽しむための補助アイテム
快適にサーフィンを続けるには、補助的な道具も重要です。
- ボードケース:3,000〜1万円
- ビーチタオル/ポンチョ:2,000〜5,000円
- ワックスコーム:数百円
- サーフィン用バッグ:3,000円〜
初心者が失敗しない道具の買い方
- 必須アイテム4点(ボード・ウェット・リーシュ・ワックス)をまず揃える
- 小物・アクセサリーは慣れてから追加
- ネット購入はサイズ・レビュー確認必須
サーフィン初心者によくある疑問Q&A
Q1. 道具はいくらで揃えられる?
- 新品:5〜10万円
- レンタル・中古:3〜5万円
Q2. スクールに行くべき?
- 初めてのサーフィンはスクールがおすすめ
- それ以降はアイテムをそろえていくのがおすすめ
Q3. 最初から新品で揃える必要は?
中古でもOKだけと注意点あり
※サーフボードは浮力多め、ソフトボード推奨
※セミドライ(秋~冬)ウェットスーツはオーダー(新品)推奨
- 小物はレンタル・中古で十分
まとめ|まずは5つの道具からスタート
- 初心者が揃えるべき道具5つ
- サーフボード
- ウェットスーツ
- リーシュコード
- サーフワックス
- サーフィングッズ・アクセサリー
- レンタルや中古を活用すると無駄なくスタート可能
- 正しい知識と最低限の道具で、安全に楽しくサーフィンデビューできる